守屋山 1625m
久しぶりの山歩きです。軽く行くとなると、車山、飯盛山、守屋山
比較的登ってないのが守屋山、そして登山口が沢山あるのも守屋山です。
オーソドックスな登山口は杖突峠だと思うのですが、南
麓の松尾峠から登るのが好きです。
ここには3本の登山口があって途中で合流します。
箕輪からの登山口はまだ登った事がないので、そこから
と思ったのですが、峠への道は早々と冬季通行止めにな
っています。
そこで、杖突峠から車で10分程下った立石コースから登
る事にしました。

国道から矢印に向かって道を行くと、ここは古びた別荘地のようです。
かなり年代物の別荘が何軒か建っています。
別荘地の舗装道路を抜けたらやっと登山道に入りました。

さっそくやってます。ここは岩も木も有ります。

龜石、前に回ってみたら頭が有りました。

枯葉まみれのこんな道が続きます。

立石コースの立石です。
登山道から見たら判らないけど、横から見たら大きな大きな石が立っています。

南の空に青空が出て来ました。
ここで、尾根コースと岩見コースに分かれます。

わたち山より木に登りたい!

株立ちの楢の木、仲良くネと

尾根コースも岩が多いわ!

百条岩、「わたちは階段で岩は登りません!」

あら!広い岩ですね!

南アルプスが見えて来ました。
白い北岳が光って見えました。

さて、ここから山頂まで急な登りが待っています。

笹原とカラマツ林は南尾根と同じですね。

雪が残っています。

山頂です。双耳峰の東峰、西峰の方が広くて展望良しですが、
今日はどっちもどっちでしょう。

諏訪湖です。きれいな色です。

八ヶ岳も見えないけど、青空が戻って来ました。

うろうろ遊んでいます。

来た道を戻ります。

くーのもぐもぐタイム

帰りは滝コースを歩きます。

大きな岩場に小さな玉雫がポツポツ 浅間の滝

鬼が城、ここに鬼が住んでいたと言う大きな岩場です。

日差しが戻って来ました。立石も朝より明るいです。

木立だけになった林に明るい日差し
お腹減ったね、さっさと帰ろうね!
inserted by FC2 system