聖山 1447�E�E></td>
      </TR>
      <TR>
        <td align=
梅雨の合間の山歩きと思ったのですが、雨降りませんね。
お隣を誘って今日は5人で歩きます。
手前の湯の丸山の駐車場は沢山の車です。
お隣のこの山の登山口も車は多いですが、ここか
ら湯の丸山へ行く人、山菜採りの人と、角間山へ
行く人は少ないです。
curumiを連れて行く時は、人の少ない、余り急
登の無い、短いコースを選びます。

あれ?レンゲツツジまだ蕾ですね。

ヒメイチゲとイワカガミがあちこちに咲いています。

咲いています。フデリンドウも咲いていますね。

コンコン平に到着です。
ここから湯の丸へ行く道と別れます。途中レンゲツツジの群生地があります。

角間峠を目指す人と、山菜採りの人はこっちへ進みます。

ズミがあちこちできれいに咲いています。

curumiは時々振り返って、みんなが追いついてくるのを待ちます。
でも、みんなの顔を確認したらさっさと出発します。(愛想無し)

レンゲツツジがあちこちでお出迎えしてくれます。
山菜採りの人が登山道脇から顔をのぞかせます。

まだまだこれから咲き出しそうです。
それにしても青空がきれい!

かなり登って来ました。
この後理ではセリバオーレンがお出迎えです。

分岐です。
旧鹿沢温泉経由でも元の登山口に戻れるのですが、
あまり面白くない道です。

ぼちぼち角間峠です。
湯の丸山が見えています。

峠では沢山の人が休憩中です。
ほとんどここから尾根歩きで湯の丸山へ向かわれます。

アンパン休憩したら後30分、角間山へ向かいます。

湯の丸山

登ってきたら、ミツバツツジが一本

湯の丸山の向こうに烏帽子が見えてきました。

最後の岩場です。
curumiが早くおいでよって!

岩場ではイワカガミとシラタマノキがお出迎えです。

雪の時に烏帽子に登ったのを思い出します。
(早く膝直してね!)

北アルプスが長々と続きます。
こんなにすっきりきれいに見えるのも珍しいです。

雪の無くなった四阿山と根子岳、妙高、火打

ゆっくりランチして戻ります。

curumiちゃん帰りたくないのかなぁ?

ズミとレンゲツツジ、きれいだったね。

コンコン平に戻ってきたcurumiちゃん
走り回っています。

置いて行くよ!

静かに見える湯の丸山は大賑わいでしょう!
inserted by FC2 system