硫黄岳 2760m
去年の小屋締めから早1年、「登っとこか!」
阿弥陀聖水から縦走したいな!と思ったけど、天気悪いと
行きつけないし、同じ道を戻らんならんし、
それなら美濃戸から赤岳まで行こうかと話がまとまった。
今日は硫黄岳までなので、出かけて来た時間も
遅かったけど、美濃戸の登山口は閑散として寒
ざむとしてる。
前に来た時より林道は良くなっているけど、桜
平なら無料の駐車場がここでは一泊二日2000円

バス停から1時間は歩かなくてはいけないし、し
方が無いとも思うけど。

美濃戸山荘を越えたら北沢と南沢の分岐、
どちらの道も随分前に一度歩いたきりです。
夏場はアブが多くて、ここへは来る気がしません。

美濃戸口から美濃戸までが紅葉の見ごろ、
ここは少し終盤にかかっています。

この道は山小屋の車が行きかうので、
結構整地出来ていて、面白くもない道です。

やっと登山口です。
これから沢を何度も渡ります。
この道を前に歩いた時はHP全盛時、丁寧で面白いレポも沢山あって、
レポの写真を思い出しながらこの道を歩いたのを思い出します。
今はブログ全盛で、お友達のHPを覗く機会も減ってしまった。
なんて、私自身もなかなかレポが追いつかない。
(でもね、自分の昔のレポって面白い!)

橋、ゴロゴロ道

橋、ゴロゴロ道

なんだか嫌な雲だね!

道白いやん!山も白いやん!
昨日の夜、降ったんやね。

見るからに寒そうな大同心

赤岳鉱泉に到着です。
アイスキャンディの準備中の様です。
暖かいおうどんの用意をしてきたけど、ベンチ真っ白!
中でお昼にします。
先へ行くかどうか悩んでいる人がちらほら
私たちは硫黄までだし、道もわかってるし、出かけます。

青空の大同心、相棒が見とれている。

ジョウゴ沢、硫黄岳山荘の水源です。

山は真っ白け!でも茅野の町は晴れている。

日が射したり曇ったり、雪の日のお天気です。

こんな景色を見ていたら、昔、奈良や飯高の里山を歩いたのを思い出します。

雪景色見に来たわけではないけど・・きれいだわ!

絶景ですね。

横岳、赤岳真っ白け!

やっと尾根にでられそう!
コマクサの時期に登った時はあっと言う間に着いた気がしたけど。

久々の赤岩の頭

そんなに寒くなくてホッとしたけど 

やっと山頂、真っ白

天狗さん!

広い山頂に誰もいません。

小屋へ向かいます。
小屋の屋根が見えません。
山頂から小屋までが一番大変でした。
一応の防寒対策はしていたけど、風がきつくて、
吹き飛ばされそうになりながら、ケルン一つづつ
息次しながら小屋に到着。
小屋で炬燵に潜り込んで暖まりました。

でも、根石の山頂に比べたらまだまだの寒さなん
ですが、ぼちぼち暖かい冬山に切り替えたいと思
たりして
二日目
inserted by FC2 system