岩湧山 897m
岩湧山は河内長野市(大阪)の代表的な山ですが、今回は和歌山の橋本市にある紀見峠から登り
ます。下りは南海電車の一つ手前の駅の天見に降ります。
二つの登山口は駅から比較的近い所にあります。
紀見峠の駅からトンネルの方に向かって根古
川に沿って、越ケ滝キャンプ場に向かって林
道が続きます。
駅からしっかり岩湧山への表示があります。
今日もまだまだ暑いのですが、川沿いの林道
にはヒンヤリした風が吹いています。

駅からずーと標識があります。

台風で道が荒れているかと思ったけれど、大丈夫なようです。

分岐になって、上り坂になりました。
足元は石畳。

真直ぐに大きく育った杉林。
今日は青空なので、鬱蒼とした感じはありません。

だんだん道が険しくなります。
「こっちの道も結構きついなぁ!」
河内長野からの道は「きゅうざかの道」と名付けられています。

岩湧山三合目にやって来ました。
ここからダイトレにつながります。
一輪だけホトトギスが残っていました。

まだまだ登りと杉林は続きます。

途中の根子峰、ダイトレと看板
「屯鶴峯(どんずるぼう)まで続いているんや!」
大阪・奈良・和歌山をつなぐ45kmのダイヤモンドトレイルです。
大阪の人が名付けたんやろうか?大げさな名前

わ!大の字になって寝てる白い花

根古峰の前後はなだらかです。

杉林ってあんまり好きではないけど、今日のは良いね!

白と紫のアキチョウジ

五ツ辻、少し行くと分岐があります。

尾根に出てきて視界が開けてきました。
分岐にきたら「いわわきの道」は通行不可と
今日は通らないけど、大阪から来た人は「きゅうざかの道」のピストンだわ!

ツルニンジンと?

シキミが派手な実を付けています。
あと少しの急な登り

やっとカヤトの尾根に、人が多いです。

ススキさん、閉じています。
空も曇って来ました。

山頂人多し!

ダイトレの山並み
上のパノラマです。

相棒が奈良に単身赴任している時に、良く登っ
た山並みです。
時間が無い時でも、二上山はちょこちょこと登
れました。奈良側は無料で、大阪に足をつっこ
んだら、入山料取られました。

葛城山はツツジやカタクリが咲いていたね。

金剛山は郵便道でしんどかったね。

山頂は人が多いし、火も使えないし、戻ります。

それなりのカヤト楽しみましょう!

アザミとキリンさん

今まで荒れた所はなかったけど、道標がボッキリ!

ランチ済ませて、三合目まで戻って天見へ向かいます。

一気に下って、下って、300m

降りてきました。天見までは3本の谷道がありますが、
この砥石谷が一番良いとのことでしたが、かなりな下りでした。

それなりに荒れてはいますが、通れるようになっています。
なるほど、火の用心道でした。

林道に出てきました。

ミゾソバみたいです。
実と花付けてるのはなんでしょう?

林道の終わり、ってここから登るのって道分からないね。
あの登りは登りたくないね。
天見の駅までは河内長野の田園風景でした。
駅から登山口までは表示はありません。
inserted by FC2 system